ある日、おひとり様アラフォー終活を意識しだした。

おひとり様アラフォーコッコ子の絵日記ブログ

家族の自動車税をペイペイで納税して意地でもポイント貰いたいおひとりさまアラフォー2021年5月度

少し前に自動車税納付のお知らせが家に来ていたようです。

実家にコンパクトカーが一台あるのでその車の税金を払わなければなりません。

父名義の車ですが、両親は70台になって割りとすぐに免許は返納しており運転することはありません。今は兄が乗っている場合がほとんどです。私も今は年に1回も運転しません。20年以上前に免許を取った直後はまあまあ中距離も運転したりしたのですが現在はなるべく運転したくありません。

今まで自身があまり乗らない、父の所有物という意識だったので自動車税など気にもしていなかったのですが、調べたらポイントの付く支払い方法もあったので今年から私が支払いをすることになりました。税金は現金でしか支払えないものだと思っていました。(家族でスマホ決済ができるのが私一人しか居ないIT情弱一家)

 

今まで自動車税について気にしたこともなかったので少し調べたら知らなかったことが次々と!書き始めたら長くなるのでとりあえず

「ペイペイで自動車税を支払ってポイントをもらう」をメインに、備忘を書いてみます。

 

疑問! ・ポイントがもらえる支払い方法について
・paypayでの支払い、金額制限に注意
・納税者名義が家族だけど私のスマホで払って良いの?
・車検が近いなら窓口支払いが無難?

 

      ・ポイントがもらえる支払い方法について

①クレジットカード…手数料がかかります(都道府県によって異なります、東京都は240円~1043円、北海道330円等)。ポイントの還元率が1%以上のカードでなければ手数料負けの可能性大。支払う手数料ともらえるポイントの確認必須。
さらに自動車税楽天カードで支払うと500円ごとに1ポイント(還元率0.2%)に還元率が激減対象となります。公共料金や税金の支払いの際に還元率が変わるカードもありますので注意してください。

※クレジットカード支払いは各都道府県の指定する専用サイトで行えます。

 

スマホ決済(アプリ利用)…手数料無料

ペイペイ/LINEペイ/auペイ(ポイント還元あり

d払い/Jcoin/PayB/モバイルレジ(ポイント還元なし

※決済方法により還元の有無、率が異なりますのでご注意ください。

 

ペイジー…手数料無料

楽天銀行ではハッピープログラムに登録していれば金額に関係なく1件1~3ポイント付与(ランクにより変動)

 

 ④コンビニで…手数料無料

ポイント還元あるのはミニストップWAONチャージ払い、セブンイレブンnanacoチャージ払いのみ。どちらもチャージ時のポイント還元。

 

 

      ・paypayでの支払い、金額制限に注意

私はペイペイしか利用してないので、今回はペイペイで支払を行います。(還元0.5%~)※ペイペイで自動車税の払える自治体は北海道、青森、秋田、岩手、山形以外の都府県です。2021年5月現在

手順①手数料無料の方法でペイペイにチャージする。(すでに残高があれば不要)

 ヤフーカード(クレジットカード)

 セブンかローソンATMチャージ(現金)

 銀行口座振り込み(口座振り込み)

 ソフバンワイモバまとめて支払い(通信費とまとめて請求が来る)

私はヤフーカードを持っており、上記のそのほかの手段が使えないのでクレジットカードでのpaypay残高チャージを利用することにしました。

ヤフーカードは1日のチャージ上限が2万円までのため、2日に分けてチャージする必要があり、かつチャージ上限が月に5万円までのためクレジットチャージは5万円以下の納税しかできません。青いバッチがついてる人は上限25万円一気に可能ですが、青バッチになれる条件は非公表のためすぐにどうにすることはできません。なお、本人承認未設定だと月に5000円しか残高チャージできません。

(手元に現金があればコンビニで一気に入金が可能ではあるのですが、手元に3万円もありませんでした)


f:id:kokkoco:20210516160050j:image

残高全然ないので必要な3万5千円分残高にチャージする必要があります。

本人承認設定済みクレジットは24時間に2万円までしかチャージできません。

1日目2万ヤフークレジットカードでチャージ↓f:id:kokkoco:20210516160236j:image
f:id:kokkoco:20210516160109j:image

 

2日目(24時間以上経過)

残り1万5千円チャージ↓

f:id:kokkoco:20210516160246j:image

無事に残高が3万5千円増えました♪
f:id:kokkoco:20210516160304j:image


手順②

ホームから「請求書払い」をタップして、画面下に表示されている「請求書を読み取る」をタップし読み取りカメラがを起動させる。

 f:id:kokkoco:20210516160333j:image

ガイドと納付書兼納入済通知書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを合わせてしばしじっとしていると自動的に読み取ります。

f:id:kokkoco:20210516160157j:image

支払い先と金額、支払い方法を確認して「支払う」ボタンをタップ

↓支払い完了↓

f:id:kokkoco:20210516160224j:image

 表示される「払込番号」がバーコードの下の数字と同一です。

 以上でpaypayでの自動車税納付は完了となります。

残高チャージさえ乗り越えれれば支払い作業はごく簡単です。

ヤフーカードでのチャージが2日に分けて行わなければならず面倒でしたが、これで無事に172ptゲットです!

私はPayPayステップのランクが低いので0.5%しか還元されません。また、PayPayはクレジットでのチャージはポイントが付かないので172ptで付与全額となります。

色々調べて苦労した割にどうなの?生産性は低いとは思いますが、日がな一日ダラダラしてますからね、いい勉強になったということで。

 

 

      ・納税者名義が家族だけど私のスマホで払って良いの?

今回納税者は父で、娘である私のスマホのアプリで支払いをしても良いのか?疑問に思い調べたところ東京都主税局のQ&Aで問題ない旨書かれていました。

 

 

      ・車検が近いなら窓口支払いが無難?

窓口納付以外では「車検用納税証明書」OR「領収書」が発行されません。車検が納付から十分期間が空くなら証明書や領収書が無くても問題なく車検を受けれますが、車検が近々で納付データーの反映が間に合わない可能性がある場合は領収書などの提出が必要で、すぐに入手するにはコンビニや金融機関で支払いする必要があるようです。

(キャッシュレス決済から10日後以降は車検用納税証明書を窓口か郵送で発行してもらえますが、10日後なら車検で提出が不要になってる可能性がありますので手間をかける必要はありません。※軽自動車、小型二輪自動車は対象外で証明書が必要。そもそも税の種類が違う。)

 

以上で今回の自動車税のキャッシュレス(ペイペイ)を利用してポイントをもらう方法は終わりです。

終活を意識しだして、生活の固定費について気になるようになってましたが、車の維持費は実は考えたことがありませんでした。税金2種と車検代となかなかの額が固定費としてかかるのに!車を所有しているだけでかかる税金も2種類もあるなんて…。

知らないことが多くてびっくりします。